
旨味のある味わいの酒を目指して仕込みました。仕事終わりの晩酌に、呑んでホッとするような酒、常温〜お燗してうまい酒を目指して仕込みました。
麹をしっかり乾かし、品温は高め、時間をかけて麹を仕込、醪の最高温度は少し高めにしいろいろな味わいがグッと引き出されるように管理。約一年、熟成をさせ円みを持たせ酒に巾が出る様にいたしました。まだまだ、理想と思う酒にはたどり着けませんでしたが、今回の仕込での反省点、改良点を今後活かしながら次回仕込んでいきたいと思います。
※おかげさまで完売致しました。
原材料名 | 米(国産)・米麹(国産米) |
---|---|
原料米品種 | 秋田県産 美山錦 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 15.5% |
日本酒度 | +5.0 |
酸度 | 1.7 |
アミノ酸度 | 1.2 |
使用酵母 | 協会901号 |
仕込総米 | 600kg |
酒母種類 | 速醸酒母 |
醪日数 | 20日 |
最高品温 | 16.5℃ |
粕歩合 | 33% |
製造数量 | 1,440L 1.8L換算約800本 |
製造年度 | 平成26酒造年度 |
内容量 | 1.8L |
価格 | 2,673円(税込) |